フカボリお礼は、ミッション作成「オプション」の『お礼の設定』から設定します。
■ 設定の流れ
1、お礼を設定したい場合、「設定する」を選択します
2、以下の項目を入力・設定します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ お礼のタイプ
どちらかお好きなお礼タイプを選択してください。
・ベストタイプ
選んだ1つのフカボリ投稿に対して、設定したポイント額を全て贈ります。
・マルチタイプ
選んだ複数のフカボリ投稿に対して、設定したポイント総額の中からポイントを振り分けて贈ることができます。
▼ ポイント額
お礼で付与したいDIIIGポイント額を設定します。
DIIIGポイントは、10〜10万ポイントの範囲で設定できます。
※10ポイント単位での設定となります。(○ 510ポイント、× 505ポイント)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3、内容に問題がなければ『お礼を設定する』を押して完了です。
■ フカボリお礼の編集について
設定したフカボリお礼は、参加者(チケット購入者)がいない場合にのみ編集や削除が可能です。
参加者がいる場合は、編集・削除ができなくなります。
▼ 編集・削除の方法
ミッション作成「オプション」の設定したお礼の内容の横にある「+内容の変更」を押します。
・編集の場合
変更したい内容を調整して『内容を変更する』を押して完了します
・削除の場合
一番下にある『お礼を削除する』を押して完了します
【注意事項】
※設定したフカボリお礼を削除すると、元に復元することはできません。